本文へスキップ

〒543-0061 大阪府大阪市天王寺区伶人町1-6
TEL 06-6771-0737

オーストラリア研修 活動記録

スケジュール

月日  スケジュール 
1日目 3/21(木) 関西国際空港より空路、シンガポール経由にてアデレードへ
シンガポール着後、シンガポール市内観光へ
シンガポール名物チリ―クラブの夕食後、マーライオン公園観光
シンガポール発
2日目 3/22(金) アデレード着
交流校へ
中3:Cardijn Collegeへ(私立)
高1:The Heights Schoollへ(公立)
交流校にてオリエンテーション
ファミリーと対面後、各家庭へ
3日目 3/23(土) ホストファミリーと生活
4日目 3/24(日) ホストファミリーと生活
5日目 3/25(月) 英語レッスン、現地授業参加&ウォーキングツアー等
6日目 3/26(火) 英語レッスン、現地授業参加
7日目 3/27(水)  終日校外学習(Cleland Wildlife Park など)
8日目 3/28(木) 英語レッスン、現地授業参加
9日目 3/29(金) 英語レッスン、現地授業参加
10日目 3/30(土) ホストファミリーと生活
11日目 3/31(日) アデレード空港へ向かう
アデレード空港より空路、シンガポール経由にて帰国の途へ
セントーサ島見学(シーアクアリウム入場含む)島内にて夕食
最集合後、ウイングスオブタイム鑑賞
専用機にてチャンギ空港へ
12日目 4/1(月) シンガポールより空路、帰国の途へ
関西国際空港着後、解散

第1日目 3/21(木)







人生初の海外で、飛行機も海外線でのフライトも楽しみでワクワクする反面、どんなものかわからないので不安もありました。しかし飛行機の中は思った以上に快適で 過ごしやすく、機内食もまずいだろうと思っていましたがとても美味しかったです。 シンガポールでは結構雨が強く降っていましたが、チリクラブも美味しかったですし、いろいろ綺麗な写真もたくさん取れたし、マリーナベイサンズホテル も生で見れて嬉しかったです。満喫できました。(E.M)

今日は色々忙しい日でした。関空でwi-fiの受け取りなどでてこずりいいスタートはきれませんでしたが、シンガポールでの体験で気分もガラリと変わりました。シンガポールが思っていたより未来的で、とっても感動しました。とても景色も綺麗でした。こんなところに住んでみたいなと憧れてしまいました。今から長いフライトです。楽しみです。(S.O)

密度の高い一日だった。朝いつもより早く起きてから自分がいない間のテレビ番組の録画をして、関西空港で強風に吹かれながらたどり着いた英語の世界、シンガポール。友と日本語で会話しながらシンガポール名物を食べ、カニの爆発で服を汚す。シンガポールらしさを 求めて植物園で撮った写真は92枚。T君が外国人に話しかけて大失敗する様子を眺めて楽しむ。そしてオーストラリアへの飛行機の中で睡眠時間と映画の時間を削りこの感想を書いている。本当に最高の一日だった。(W.A)

僕は今日初めて飛行機に乗りました。空を飛んでいるという感覚はあまりなかったけれど、初めて日本から出たと思うと、不安と期待がありました。6時間ぐらいずっと飛行機に乗っているのは、しんどくてお尻が痛くなりました。シンガポールは大きな街で、空港もとても大きくて驚きました。明日はホストファミリーと出会うので、仲良くなりたいなあと思っています。(C.T)

持ち物の最終確認に時間がかかり、昨日あまり睡眠時間が取れなかったのでシンガポールまでの飛行機で睡眠をとった。機内食は和食を選んだがとても美味しく完食することができた。シンガポールの街並みは思っていたよりはるかに綺麗で、日本でよく見る企業の看板もたくさん見受けられた。 マリーナベイサンズの前で友達5人で写真を撮ってもらおうとT君が外国の方に英語で頼んだ時 Can you take a picture?というところをCan I take a picture?と言い間違えてしまったようで 本人はまんざらでもない様子だったが、僕は間違えるという経験をしたことが少し羨ましいなと思った。今回の研修は積極的に英語で話し、たくさん間違えて学ぶことで大きく成長できると思う。(K.I)

H1 M.M.
今日は移動が多く座ってばかりだった。シンガポールに行って夕食をとり、植物園に行った。レストランでは魚をベースとしたたくさんの料理が並べられ、どれもすごく美味しかった。(チリクラブは自分にはちょっと辛かった。) また、植物園ではたくさんのライトを用いたショーをみた。背景にはマリーナベイサンズを見ることができとてもきれいだった。きれいな景色を写真で撮れたので帰ったらすぐに親や友達に見せてあげたいと思っています。

H1 Y.S. 物心ついてからは初めての海外ということで割と緊張はしていたのだが添乗員の方々や飛行機のCAさんと話すうちにだんだんとほぐれてきた。シンガポールまでの飛行機の中はとても暇だった。シンガポールに到着するとそ想像以上の蒸し暑さが一気に押し寄せてきたのでとても驚いた。シンガポールで食べた晩御飯は今思うと機内食より格段とおいしかった。チリクラブもそのとき食べたたのだが食べられる部分の少なさにびっくりした。

H1 M. K. シンガポールが蒸し暑く、滞在時間が短いことが嬉しかった。シンガポールの上を雨の中でみることにならなくてよかった。ショーの光と音楽をマッチングさせた表現は、「人生」、「命」をテーマにしている気がして意味深く感じた。飛行機の中は少し寒かったがとにかく無事に着いたので本当によかったと思う。

H1 M. B. 日本を出てシンガポールオーストラリアに向かった。出国入国時の英語生内での英語があまり聞き取れなくて少し不安を感じている。これから12日間楽しみたいと思う。

第2日目 3/22(木) ~ 3/24(金)







カーダイン学校の広さと自由さは 星光学院にはないものだった。だから今回はカーダインで受ける授業は貴重なものだと思った。月曜日からは授業があるので頑張りたい。ホストファーザーはとても気さくで優しい方で 迎えに来てくれた時は少し安心した。その後ホストマザーも登場し、ホストファミリー3人の英語を聞き取るのは思っていたより労力を要した。もし一人だけでホームステイなら、もっと大変だったのだろうと思い、これから9日間 しっかりとホストファミリーと向き合っていきたい。( N.K )

空港に着いた後カーダインに入った。カーダインの生徒がとてもフレンドリーだったので驚いた。ホームステイ先に着いて2日ぶりのシャワーを浴びたらすごく気持ちよかった。自然公園に行くと野生のカンガルーを見つけた。こちらのことをすごく警戒していてなかなか近づけなかった。その後に見たアデレードの夜景はとても綺麗だった。( T.Y )

今日はとても充実した一日だった。カーダインに到着するまでかなり疲れていたにも関わらず、カーダインに着いたら星光生にはよくあることなのかもしれないが、変なスイッチが入ってかなりテンションが上がっていた。それでも「Hello」とか「Hi」以外に話しかけるのは少し恥ずかしかった。カーダイン生はサッカーがとても上手で彼らの前に自分を含めた星光生が圧倒されていたがコミュニケーションが取れたのでよかったと思う。 ( S. M )

今日は朝は昨日の飛行機で疲れていたので、9時ぐらいまで寝た。その後映画を見てご飯を食べた。ご飯のヌードルは日本と全然違うのでびっくりした。その後N 君とY君が僕のホストファミリーの家に来たので、一緒に卓球をしたり、テニスをしたりして遊んだ。ずっと英語をしゃべっていたので、久しぶりに日本語を話した。彼らが帰ってからまた映画を見た。日本にいる時より100倍以上楽しい。( T.T )

Today, I helped my host father with washing boats. I was surprised at how many surfboards there were. I was wet, but I had a good experience. By the way, I saw the football game. My host family like "Adelaide Crows". They were very strong. They got more than 60 points and won. I don't know the rule of football, so I was not as excited as others. However, I was able to enjoy. Tomorrow is the first day that I will take part in classes in Australia. I am excited with it! ( K.T. )

今日は起きてから英語が通じるかどうかずっと不安で、少しリビングにいた後部屋にこもってみんなに相談していたが、慣れることだと言われて少し落ち着いた。 ランチの後に近くの大きい公園のようなところに行き、テニス、バスケ、サッカーをそれぞれ少しだけした。もっとテニスがしたくなった。その後綺麗なビーチの写真を撮るためにドライブしてくれた。自分はこの生活に大分慣れたことに気づき、この一日で不安がほとんどなくなった。この調子で楽しもうと思う。 ( M.S )

今日は日曜日なので、朝は遅めにスタートした。まず教会に行った。しかし日本のそれとは全く異なるようなところでびっくりした。まず教会と言えば 玉造協会とか 天王寺教会を考えた。しかし全く違った。中に入ると歌が聞こえコンサートかなと思ったが、歌い終わると祈りの部分になってここでやっと教会だと思わされた。 その後昨日とは違うビーチに行き綺麗だと思った。明日からは通常授業だし頑張ろう。 ( I.K )



H1 S.K.
アデレードはきれいな街だなぁと感じた。高層ビルもないし静かで大阪みたいにごみごみしていない。学校でバディと対面した。訳がわからないほどフレンドリーだった。どうしてこんなに仲良くしてくれるのか。日本人も見習わないといけないと思う。あと、オーストラリアの学生はとてもバスケが上手でびっくりした。学校の敷地の広さにも驚かされた。

H1 M.M.
オーストラリア初日であったので、バディーと会って会話するのがとても緊張した。普段ではなかなか経験できないことなので必死にしゃべったり聞いたりするけれども、伝わるのが70%、自分が理解できるのが40%くらいだ。今日からしっかり英語を学んで、伝わる確率や理解できる確率をあげたい。そしてホストファミリーはなんと平和な家庭なんだろう。アニメに出てくるような家庭でとても暮らしやすい。明日もどんな行動をするのか楽しみだ。

H1 T.S.
シンガポールからアデレードへの長い長い飛行機の旅の後…と言いたいところだが疲れていたせいか一瞬で寝てしまい何時間も空の旅をしていたことに気づかなかった。着くとシンガポールの異常なほどの湿気から抜け出すことができ、からっとした気候に安心した。空港では割と強面の人がチェックをしていたので怖かった反面、安全な国なんだなと感じた。

H1 N.O.
飛行機を降りてすぐハイツスクールに向かった。スクールバーディーの男の子に学校を案内してもらったら、まずバディーの子は積極的に僕に話しかけてくれた。学校はとても広々としている上、カラフルで生徒がとてものびのび勉強しているいる印象があった。バディの子たちもこの学校を誇りに思っているようで、いつもこんな環境で勉強できるのはとてもうらやましいと思った。





3月24日 日曜日 4日目

H1 M.K.
今日はホストファミリーがアデレード市内を紹介してくれた。例えば図書館、スタジアム、日本のものがたくさん売っているお店など。スタジアムではオーストラリアンフットボール観戦した。女子の部だったにもかかわらず非常に激しいぶつかり合いなどがあって面白かった。図書館や日本の物が売ってるお店では僕が知っている漫画やゲームのビデオがあって感動した。とても素晴らしい週末だった。

H1 A.S.
今日もホストブラザーのオーストラリアンフットボールの試合を観に行った。ルールはいまいちわからなかったが楽しかった。昼からはイルカの見える船に乗った。運良く野生のイルカを見ることができてとても感動した。 H1 N. K. だんだんオーストラリアでの生活にも慣れてきた。今日は山へ連れて行ってもらった。そこでユーカリの木で寝ているコアラの親子を見つけた。地元でも野生のコアラは珍しいらしく大勢の人々がコアラを見て写真を撮っていた。野生のコアラが見れてとてもラッキーだった。

H1 M.B.
オーストラリアの生活にも少し慣れ、英語でもコミニケーションも何とか成立するようになってきた。今日も昨日と同じようにホストファミリーが色々と街の中を案内してくれた。ここ2日は友達のホストファミリーと共に行動している。野生のコアラ見ることができとても幸運だった

第5日目 3/25(月)





今日から学校でも生活が始まった。今日は遠足でアデレードの市街地へ行った。アデレードの市街地は伝統的な建物や近代的な建物があり、緑がとても豊かである素晴らしい街だった。クルーズはとても眺めが良かった。正直もう少し居たかった。バディとはまだ少ししか喋れていないのでもっと積極的に会話したい。明日からの授業は英語であるけれどしっかり聞き取りたい。 ( S.N )

今日は2人のバディたちと一緒にアデレードの市内観光をしました。アデレード大学を見学したり船に乗って湖を巡ったりしました。とても楽しかったです。初めはバディ達と何を話せばいいのか分からずにいましたが、時間が経つにつれて少しだけ話せるようになりました。明日はカーダインカレッジの人たちとサッカーをするので楽しみたいと思います。 ( T.Y )

今日のアデレード観光ではアデレード大学がとても良さそうだと感じました。広くて自由な感じがしてすごく過ごしやすそうだと感じました。また市内はカーダイン周辺とは全然違い、すごく都会的な感じがして、それでも自然が残っていて日本との違いを痛感しました。 ( N.Y )

今日は電車に乗ってアデレード大学に行った。電車は大阪と違いそんなすぐに来ることはなかった。アデレード大学は中がとても綺麗であり何か取り組むのにはやりやすい場所であったのではないかと思った。今日は昨日までよりは英語をより理解することができたように思えた。( K.M )

3月25日 月曜日

H1 D.H.
今日一番楽しかったことは美術の時間にブーメランにペインティングしたことだ。ホームステイでの食事に関して、とても美味しいのだがここまで野菜が全く出てきていない。ホストファミリーに遠慮していて野菜が食べたいと言えずにいるが、そろそろ馴染んできたので、勇気を出して野菜が食べたいと言ってみたいと思う。

H1 H.O.
1限目にまずは体育でサッカーと思いきや、雨が降ってきて残念ながらできなかった。そこから美術の授業があって、その後アーチェリーをした。意外とできて楽しかった。ハイツスクールには天体望遠鏡が2つあって、見学した。やっぱりスケールが違うなぁと感じた。ハイツスクールのことでまだまだ知らないことがありそうだ。

H1 A.S.
今日は2日ぶりの学校。とても楽しみにしていたが、期待以上に楽しかった。休み時間にバスケをするたびに友達ができる。オーストラリア人、ハイツスクールの人たちはみんながノリが良くて、すぐ友達になれて、話しかけてくれる。とても楽しい。授業では人生で初めてCGを作った。先生の説明は全く聞き取れなかったが、バディーに助けてもらいながらがんばってみると、バディよりもうまくできて、”Wow!”と言われた。明日からも楽しみだ。

H1 T.S.
今日は授業の後、S君のホストファミリーの家に行って遊んだ。その家には小さい女の子がいて、その子がとても元気でびっくりした。その後部屋にこもって3人で日本語で喋っていたら、S君のホストマザーに「それは失礼。もっと彼らと関われ」と言われた。そこで完全にスイッチが入って、僕たち日本人同士でも英語で話すようにした。





第6日目 3/26(火)

H1 N.O.
今日の目玉といえば、理科の授業である。エネルギーをテーマに超低温の液体に色々な物を入れる実験や、液体を入れたペットボトルを放置して爆発させる実験を見せてくれた。特に爆発させる実験は大きな音が出たことやゴミ箱が破壊されたことも含めて、星光では絶対見られない実験だし、広大な敷地がゆえの特別な体験であった。

H1 N.K.
英語で話すことは難しいが、うまく話せるようになると楽しいと思う。バディと話せるのも残り3日になった。面と向かってたくさんの英語を話せるように頑張っていきたい。オーストラリアの授業は日本と大きく異なっている。特に理科の授業ではTVしか見れない液体窒素を用いたペットボトルロケットを見せてもらって嬉しかった。

H1 H.O.
今日はガーデニングの授業の先生の話がとても聞きやすくて楽しめた。クッキングの授業ではパスタを作った。とてもパスタには見えなかったが、美味しかったし、日本の家庭科実習とは違って驚いた。理科の実験もテレビでしか見られないような驚きの連続で、オーストラリアと日本の違いに日々驚かされている。

H1 M.M.
ほぼオーストラリアの生活に慣れてきてこの学校生活に違和感もなくなってきた。今日は体育で人生初のアーチェリーをした。とても難しかった。糸を引いて矢を放とうとしても矢が手から下に落ちてしまったりして、放つのに時間がかかってしまった。でも何本か放つうちに感覚的に慣れてきたのか、高得点の的を最後に当てることができバディからも褒められてとても嬉しかった。





7時に起きた。シリアルとトースト2枚。1時間目は美術、アボリジニの描き方でウォンバットの絵を書いた。その後Welcome Assemblyでカーダインの学生等に自己紹介した後、英語の詩に関する授業を受けた。次の地理の授業ではオーストラリアの地図に関するパズルをしたが、残念ながら時間切れとなった。お昼はサッカーの試合だった。検討したものの負けてしまう。その後英語の授業を受けて家に帰ってきた。晩御飯はミートソーススパゲティだ。音を立てずに食べるのは難しく少々時間がかかった。サプライズになんとティムが木曜日に帰ってくるそうだ。そして土曜日の予定も決まったのでとても楽しみだ。( M.Y )

今日はカーダインの生徒と対抗でサッカーの試合をしたが完敗だった。体格差や相手がサッカー部で形成されていたのが敗因だと思う。今日の夕飯は外にステーキを食べに行った。やはり思っていた通りの大きい肉が出た。食べれるか心配だったがなんとか食べれた。料理が出てくるまでの間にホストファミリーと家族の話をした。僕の母はメルボルン出身だと言ったら、色々と話が膨らんでいき良い時間を過ごせた。お茶がいちごの味だったのが不思議だったが美味しかった。夕飯の帰りは海沿いをドライブして夕日を見た。僕の住む奈良県には海がないので中々見ることのできない水平線に沈む夕日をオーストラリアで見ることができてとても嬉しい。( Y.M )

今日は初めて現地の授業に参加した。現地の授業は日本とは全然違いとても面白かった。またサッカーの試合はとても暑く少し動いただけでとても疲れた。( H.K )

今日は午前中に美術の授業がありました。アボリジニ風の絵を書いたのは初めてだったのでとても楽しかったです。昼のサッカーの試合では負けてしまって残念でした。午後は英語のアニメを見ました。見たことがなかったので日本でまた調べてみようと思いました。( H.K )

今日はカーダインカレッジと大阪星光学院でサッカーの試合をしました カーダインカレッジの生徒は体格が大きくて足も速い上に、サッカーが上手なので完敗してしまいましたが久しぶりにスポーツができて面白かったです。ディナーにお好み焼きを振る舞おうとしたけれど失敗して、ホットケーキ生地にキャベツとチーズとベーコンをのせただけの食べ物になってしまったので悲しかったけれど"Good!"と言ってもらって嬉しかったです。( C.T )



第7日目 3/27(水)

今日は観光に行った。ワイルドライフパークでは初めてコアラやカンガルーと触れ合うことができた。またお土産も買うことができてとても満足だった。アデレードの町は綺麗だった。丘から見下ろすにしても、海を見るにしても綺麗だった。アデレードという都市が住みやすい都市になる理由が分かった気がした。今日見たアデレードの素晴らしい風景を忘れないだろう。( S.N. )

今日はサファリパークとビーチに行きました。コアラを触りました。とてもモフモフで気持ち良かったです。カンガルーには手を舐められました。とても広大な敷地でびっくりしました。晩御飯にはホストマザーの友人の日本人とピザを作って食べました。分からないところがあると日本語で説明してくださったのでとても助かりました。( G.N )

動物園でコアラが10匹ぐらいいたのにびっくりした。貴重で一匹ぐらいしかいないのかと思っていた。Mt. Loftyからの眺めはとても良かった。この遠足で一つぐらいお土産を買っておけば良かったと思った。バディはキャンプに行って三日間ぐらい会えないので、ホストファミリーと話すことが多くなると思う。少しずつ何を言っているのかもわかって気がする。今日は疲れたので長い睡眠を取ろうと思う。( T.K )

今日は動物園のようなところへ行った。そこにはオーストラリア独特の動物が放し飼いのような感じになっていた。そこでコアラと触れ合った。コアラを触ったのは初めてでまるで綿を触っているかのような感じだった。カンガルーとも触れ合えた。もっと大きいものかと思っていたので怖かったが実際は小さくてとても愛らしいかった。( T.F )

今日はカンガルーやコアラに会いに行った。コアラはずっと食べていたので可愛かった。カンガルーは小さいのは可愛くて近づきやすかったが、大きいのは警戒心が強く少し怖かった。でも餌をやることができた。お土産も買った。その後はバディのお母さんの誕生日会でレストランに行った。とても量が多かった。( K.B )






H1 M.M.
初日に先生から渡された白紙の日記の束が、これまで多くの日記を書き提出した関係で薄くなっているの感じ、もうすぐこの研修も終わってしまうのだなと少し悲しくなっている。ここでの1日はあっという間に過ぎてしまっている。もったいない気もするが生活が充実している何よりの証拠だろうと思う。今日は動物園でコアラやカンガルーと触れ合い、孔雀や猿など様々な動物を見た後、チョコレート工場に行きその後展望台のようなところに行った。今日はとても天気が良くて展望台からの景色がとてもよかった。今のところ晴天の日が多くとても恵まれていると思う。そういえば気づかぬうちに童顔のせいか、ベビーフェイスというあだ名で呼ばれるようになっていた。別に悪い気はしないが、僕は4月生まれなので高1のグループでは最年長である。これをコーディネーターのリンさんが知ったらどんなジョークを言われるだろうかと考えるだけでも少し恥ずかしくなってしまう。

H1 T.S.
バディーのうちの一人がとても親切に動物園の動物たちについて詳しく教えてくれて、動物園ではとても楽しめた。彼のお父さんがNational Parkに勤めているそうで彼は何回も動物園に行っていたそうだ。放課後はコーディネーターのリンさんの家に行っていっぱい英語を喋った。リンさんの作ってくれたご飯はとても美味しく、リンさんもたくさん話しかけてくれてとてもいい一日が送れた。オーストラリア研修も残り僅かとなってきたので、一日一日を大事に過ごしたい。

H1 A.O.
動物園で初めてコアラを生で見たと思ったら、まさかの初抱っこまで体験してしまった。昨日、僕の家の近所にあるみさき公園が閉園してしまうかもしれないというニュースを見ていたので、動物園に行くとみさき公園を思い出し、少し寂しい気持ちになったが、とても楽しかった。晩御飯はカレーだったのだが久しぶりに食べた米はとてつもなく美味しかった。

H1 D.H.
遠足はとても楽しかった。色々な動物を見れたし、動物にエサをあげたりもした。コアラを抱くのは少し怖かったけれど、抱いた時に一生懸命にユーカリの葉を食べている姿は若干可愛く感じた。家ではホストファミリーと一緒にスクランブルというゲームをした。なぜかわからないが勝てて嬉しかった。

第8日目 3/28(木)

今日はとても晴れていた。1時間目はプログラムの授業だった。星光学院では受けてない授業でよく考えさせられ勉強になった。その後はドラマの授業だ。カーダインの生徒らの演技は恥じらいもない迫力があった。自分が演技をするのは少し恥ずかしかったが、しっかりと取り組むことができた。昼食をはさみ英語の時間ではオーストラリアの伝統食品を食べた。やはりベジマイトは美味しくなかった。またオーストラリアの大きさにも触れた。家に帰り夕食を食べホストファーザーとよく話した。明日に備えて早く寝ようと思う。( M.Y )

オーストラリアに来て一週間になるが、逆に言えば1週間しか経っていないのにもうすぐオーストラリアを去ることになるのかと思うと寂しくなる。今日の授業は最初はプログラミングだ。僕は微調整がとても好きであるので楽しかった。次の読書ではまさかカーダインの図書館にこえの形が置いてあるとは思わずびっくりした。知らない本を読むのもいいけどこえの形はセリフを大体覚えているのでそれを英語と照らし合わせる方が良いと思って読んだ。すると、「黙れ」を stop running your mouthと書くなど遠回しな表現が見つかって良かった。漫画は全て大文字で読みづらかった。6、7時間目では美味しいオーストラリアの洋菓子が食べられたが、ミントが歯に詰まった。 ( R.T )

ロボットやドラマの授業を受けて日本にはほとんどないその存在に驚いている。日本が遅れているのかオーストラリアが進んでいるのか、 オーストラリアの学校は日本よりも自由で楽しい。またすれ違ったりした時に声をかけたりしてくれる生徒もたくさんいて、自分から話すのが苦手な僕にとっては優しい世界だ。こんな異国の文化を味わえるのもあと数日なので、悔いのないよう過ごしたい。( W.A )

パソコンのプログラミングの授業があった。普段パソコンは触らないので楽しかった。また自分がプログラミングした通りにレゴの車が動くのを見るのも楽しかった。演技の授業では自分が実際にすることより他人を見ることの方が面白かった。先生に言われた通りに演技をするカーダインの生徒たちをすごいと思った。英語の授業ではオーストラリアの食べ物を食べたが昼食の直後だったので美味しいとは思わなかった。だが美味しくないと言われていたベジマイトが美味しくなくはなかったが食べたいとは思わない。 ( S. H )

今日はロボットの車についての授業がありました。面白くて色々なやり方を試しました。駐車するのは綺麗に出来ました。ドラマの演技ではいろいろダンスやハンプティーダンプティーなどをして楽しかったです。それにオーストラリアの伝統的なお菓子も食べることができました。それらはほとんどが美味しかったです。 ( K.M )








H1 Y.S.
朝一でした調理実習ではオーストラリアのケーキ、ラミントンを作り楽しかった。おいしかったが1人9個もあったのでそんなには食べられず帰ってホストファミリーにあげたら喜んでくれた。その後昼休みにバルセロナユースの高3の人とサッカーをした。本気で戦ってくれなかったのでうまいのかよくわからなかったが、久しぶりにサッカーができて良かった。放課後はショッピングに連れて行ってもらい、いろんな味のお菓子を買えてよかった。

H1 N.K.
今日はクッキングの授業受けた。レシピだけを見るととっても簡単そうだったのに作ってみると難しい部分もたくさんあって楽しかった。その後の授業では、5歳の子供たちに英語で本を読み聞かせをした。僕が本を読んであげたのはスティーブンという子でとてもおとなしかったが、絵を描いて遊んだりするとうちとけてくれたのでよかった。明日は最終日なのでもっと楽しみたい。

H1 N.K.
1限目のクッキングの授業ではオーストラリアで人気があるケーキを作れて良かったが、あまりお腹が減ってなかったので作ったケーキをバディにあげた。昼からの読み聞かせの時間は大変だった。小さい子は勝手に喋るし、怒ると泣き出すかもしれないので怒れず、英語も何を言っているか理解できず困ったが、良い経験になった。その後の化学の授業は周期表に関することで知っていた内容だったが英語が難しかった。もっと英語を勉強しないといけないことを改めて実感させられた。

H1 M.B.
今日は4歳?5歳の子供たちに本の読み聞かせをした。小さな子供と話すのは想像していた以上に大変で疲れたが、子供たちはとてもかわいかった。学校に行くのはあと1日なので精一杯楽しみたい。こっちの生活が充実していることもあり、日本に帰りたくないとも思ってしまう。



第9, 10日目 3/29(金), 3/30(土)













今日が課題んで授業を受ける最後の日となった。元気で気さくなカーダイン生と会うのも今日で最後となり寂しい。少し前まではそろそろ日本に帰りたいと思っていたが、今はせっかく馴染んできたオーストラリアの生活から離れるのが残念な気持ちもあり複雑な感じだ。最後のお別れ会でカーダインで授業を受けた日々が本当にあっという間で充実していたことを感じた。ホストファミリーと過ごすのもあと1日、充実した日を送りたい。( N.K )

今日は調理実習の時間がありました。ホットケーキを焼いたり、オーストラリアの伝統的なお菓子を作ったりしました。 また初めてカンガルー肉のハンバーグを使ったハンバーガーを食べました。カンガルー肉のハンバーグは牛肉ハンバーグみたいで美味しかったです。今日のパーティーではピザやサブウェイなどを食べました。バディと会う最後の日だったので少し悲しかったですが、初めてのこともたくさんあり楽しかったと思います。 ( T.Y )

今日はカーダインにてお別れパーティーを行った。もう終わりが見えてきて寂しくなってきた。パーティーでピザを食べて久しぶりに満腹になった。カールが法被を着ていて少し驚いた。みんなでの最後の晩餐的なところがキリストチックだと思った。 ( T.F )

今日の朝のホームルームでグレースからプレゼントをもらった。ペンとカンガルーのぬいぐるみのキーホルダーだった。とても嬉しかった。授業の後にはグレースと同じクラスの子のルビーから小さな手紙をもらった。彼女とは少ししか話さなかったがとっても嬉しかったし幸せだった。カーダインの授業が全て終わりパーティーも楽しく過ごせたし、カーダインの生徒と写真もたくさん撮った。楽しかった。帰りの車の中で少し寂しく感じた。残りの日々を有意義に過ごしたいと思った。( E.M )

Today, I went to many places. For example, I went to the beach, the hill, shops, and so on. The view was very beautiful, so I enjoyed very much. I played gold as well. It was too difficult. I couldn't put the ball on the hall. Mr. Ohashi didn't play golf, instead he played hockey. He cheated!! The staff saw that, so we were warned. But it was fun. I like playing the golf. I want to play it again. Tomorrow I will go back to Japan. I'm sad. This is because I have to say goodbye to my host family. ( And I have to study in Japan. ) But I enjoyed staying in Australia very much!! I will go back to Australia some day!! ( K.T )

バディと過ごす最後の日だったのでいつもに増してよく喋るように努力した。今日は市内で3時間程度自由時間をもらったので片道30分ほどのところにあるライト大佐の像まで一人で歩いて行った。また昼ごはんも一人で注文して食べることができた。椅子で休憩していると見知らぬ人から「どこから来た?」や「何をしに来た?」など聞かれたがしっかり答えることができた。あっという間にホームステイは終わってしまったが良い経験ができ、英語の会話力も上がったと思う。( Y.M )

H1 Y.S.
今日がハイツスクールでの最後の日だった。それを変に意識してしまって寂しいなぁと皆で言っていた。フェアエルパーティがとても楽しかった。帰りたくない。ずっとここにいたいと思える充実した学校生活だった。いつも優しく話しかけてくれたバディと別れるのがつらかった。また機会があればアデレードに来るつもりだ。そのときのためにもっと英語を勉強したいと思う。

H1 A.S.
今日はバディとの別れの日だった。なんとハイツスクールで友達になった人たちから寄せ書きをもらい、泣いてしまいそうになった。フェアエルパーティの為に準備したクイズもなんとか上手くいったので嬉しかった。バディも楽しんでくれていたので良かった。バディとハイツスクールでできた友達とはまたいつか必ず会いたい。

H1 M.M.
オーストラリアでの学校生活も今日で終わりで本当に悲しい。みんないい人ばかりで、今までにないほどの楽しさを味わうことができた。フェアエルパーティもとても楽しかった。侍の真似をしてみせたときにバディ全員が大声で笑っていたのがとても印象的だった。異文化だからこその交流で、この研修の意味を最後に感じさせられた。いつかまた会いたいと思うような人たちばかりで、今は日本に帰りたくないと思うばかりです。

H1 N.K.
今日はバディと会う最後の日だった。昨日の夜、ベッドの中で2時間くらいかけて書いた手紙はB5の紙2枚ほどになってしまった。ハイツスクールでの生活は楽しいものだった (もっと英語を勉強しておけば…という思いでいっぱいの僕)。バディはいつも優しく話しかけてくれたので楽しくオーストラリアでの時間を過ごすことができました。オーストラリアに行くのを悩んでいる人たちにこれだけは言えます、「英語が苦手だからと言って、行かない選択肢はないです!!楽しいので是非行ってみて下さい!!」。バディと別れるときに3回ハグと握手をして、"Don’t cry!”と言われました。日本に帰ってからもバディとは連絡を取りたいです。全ての英語を理解できたわけではないですが、このような充実した学校生活が送れたことが嬉しいです。もっとハイツスクールに通いたい。I want to stay here more!

H1 D.H.
昨日はバディと最後の日だったが、今日はホストファミリーと最後の日だった。朝からイルカウォッチングに行き、午後はビーチに行った。夜はホストファミリーと色々なことを話した。明日帰ると思うと本当に寂しい。

H1 M.M.
早朝からホストファミリーにランニングに連れて行ってもらい疲れたが、午後はアデレード市内へショッピングに連れて行ってもらった。普段日本ではショッピングなどしないし、親の買い物についていくのもあまり好きではないが、オーストラリアでのショッピングは楽しい。昼には寿司屋で寿司をご馳走になった。ホストマザーにも寿司を勧めてみたがどうも生魚を食べる文化がないみたいで断られた。最終日にこんなに充実した時間を味あわせてくれたことに感謝している。この1週間半、楽しく過ごさせてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。

H1 M.K.
ついにオーストラリアでの最終日。朝からプールに連れて行ってもらい泳いだ。ずっと泳ぎたかったのでとても嬉しかった。昼からはホストファミリーのおばあちゃんの家に連れて行ってもらい、ビリヤードをした。初体験だったが丁寧に教えて貰えたのは有り難かった。夜は海辺に行ってフィッシュ&チップスを食べた。写真もたくさん撮れたし楽しかった。

H1 S.K.
オーストラリアで過ごす最後の一日。アデレードのど真ん中で買い物をしようと思ったけど何も買う物がなくて帰ってしまったことを後悔している。空港でたくさんお土産を買おうと思う。ここまで10日間本当に楽しかった。できることならオーストラリアに残りたい。この感想を書いている僕の隣に横たわるパッキング済みの荷物が僕をとても切ない気持ちにさせる。でもそろそろ家の麦茶が恋しくなってきたので日本に帰るのも一方で楽しみだ。

バナースペース

大阪星光学院中学校・高等学校

〒543-0061
大阪府大阪市天王寺区伶人町1-6

TEL 06-6771-0737
FAX 06-6779-8838